子供とおでかけ
PR

【和カフェTsumugi@横浜】無料のキッズスペースありでママ友ランチにピッタリ!

satokomemo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

横浜駅西口の「横浜ジョイナス」の地下1階FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA内にある和カフェTsumugi

ここは無料のキッズスペースもあって、ママ友ランチにピッタリでした!

実際に0歳7ヶ月の娘を連れて行ってきた感想をご紹介します。

【和カフェTsumugi@横浜】無料のキッズスペースはめっちゃ広い

和カフェTsumugiのキッズスペースはこちらです。

奥行きが広いキッズスペース。

手前側はテーブルがあるスペースで、テーブルにはおもちゃや絵本がありました。

奥はハイハイやよちよち歩く子にもピッタリなフリースペース。

ぶつかるものもなく、転んでも安心できます。

手前と奥で区切られているように見えますが、段差もなく繋がっているので、落ちたりするかなり広々と使える印象でした。

私は実際に0歳7ヶ月の娘と手前のスペースで遊ばせていただきました。

注文後にここで遊んでいたのですが、できあがるとスタッフの方が「お食事はお席に置いておきますね」と声をかけてくださったので、席に誰もいなくても大丈夫でした。

【和カフェTsumugi@横浜】ママ友ランチにピッタリのメニュー

和カフェTsumugiはママ友ランチにピッタリなオシャレでママが食べやすいメニューが多かったです。

ケーキやスイーツもとてもおいしそう。

赤ちゃんを抱っこしていても片手で食べやすい具沢山の丼「ブッダボウル」。

小学生まで頼めるキッズメニューには、好き嫌いの多い子でも食べやすそうなおにぎりのプレートが魅力的でした!

ほかのメニューは公式インスタグラムでも多数紹介されていました。

私は娘をいつでも抱っこして食べられるように片手で食べたかったので、「ブッダボウル」の中から「月見アボカドと納豆のブッダボウル」を頼んでみました!

めちゃくちゃ具沢山!

レンコンの酢の物や厚揚げの煮物など、いろんな食感・味のものが入っていて、一口一口楽しめるメニューでした。

【和カフェTsumugi@横浜】0歳児連れも安心のベルト付き子供椅子あり

和カフェTsumugiは0歳児連れも安心のベルト付き子供椅子がありました。

お座りができる月齢であれば、ベルト付きの子供椅子は使いやすいですよね。

隣同士も広々とスペースが開いていたので、隣の席との間のスペースに子供椅子を入れさせていただきました。

【和カフェTsumugi@横浜】ベビー休憩室は?

和カフェTsumugiの近くのベビー休憩室は以下の通りです。

①横浜ジョイナス3階Cエレベーター近く

授乳室(カーテンで仕切られる個室あり)・調乳用お湯・おむつ台(寝転がる用と立っち用)・キッズトイレあり

②横浜ジョイナスB2階第1エスカレーター近く

個室型授乳室あり

③横浜高島屋6階おもちゃ売り場奥

和カフェTsumugiからであれば、横浜ジョイナスCエレベーターで6階まで上がると横浜高島屋子供服売り場へ入れるので、そのまままっすぐおもちゃ売り場を目指していくのがオススメです。

授乳室(カーテンで仕切られる個室あり)・調乳用お湯・おむつ台・赤ちゃんの食事スペース・電子レンジ・自動販売機(ジュースだけでなくオムツパンツM・L、おしりふきもあります)・無料貸し出しベビーカー(横浜高島屋内のみ利用可)あり

【和カフェTsumugi@横浜】住所など

和カフェTsumugiの住所などは以下の通りです。

住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1

電話番号:045-322-0588

定休日:無休(施設に準ずる)

営業時間:11:00~23:00

公式サイト:https://www.cafe-tsumugi.jp/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tsumugi___official

ABOUT ME
記事URLをコピーしました